2009年05月29日
友

この詩をお求めになったお客様がいました。
遠く離れている、もう何年も会っていない友達に送るそうです。
私も故郷を離れ、結婚、仕事、子育てをしていると、ふと、あの子はどうしているかな・・・と、顔が浮かぶ友達がいます。
子供の頃や学生時代を一緒に過ごした友達は、宝物ですね。
また、年数や会う回数ではない、友もいると思います。
先日、プライベートでお世話になっている方が、
「知り合いの女性が、病気になってとても落ち込んでいるの・・・。
その女性は私とも年齢はとても離れているし、付き合いも長い訳じゃないんだけど、とにかくその女性の考え方や、話す言葉が大好きでね、とても頭もいい人なの・・・。
本が好きって聞いたことがあるけれど、こういう時って、どんな本をあげたらいいかと思ったときに、須永さんの詩が思い浮かんで・・・。」
と、選びに来られました。
仕事の合間に来られたそうで、その日は決まらず、
「また改めて来ます。」
と、またその翌日来られました。
きっとその間の時間も、ずっとその女性のことを想っていたんじゃないかな・・・と思いました。
そして、また長い時間をかけて選んだ詩集が、
「自分さがし」
という詩集です。
その中の、ひとつの詩のページに付箋をつけて、
「今、私がその人にかけたい言葉がこれなのよね。」
と・・・。

励ましてあげたいけれど、もう充分がんばっているのが分かっているだけに、なんて言葉をかけてあげたらいいのかわからない・・・。
本当に、その気持ち、わかります。
頑張ってほしい、
元気になってほしい。
だけど、今まで充分頑張ってきたんだから。
それが分かるだけに、病気になって落ち込んでいる友・・・
友というにはまだなのかもしれない関係・・・。
何かをしてあげたいけれど、なにがその人に必要なことなのかもわからない・・・。
「おかしいわよね、50歳過ぎて、こんなことで悩むなんて。」
と言われましたけれど、そんなこと無いと思いました。
この詩集が、
では無くて、
この詩集を選んで持ってきてくれた人がいるっていうことが、
きっと、その女性の力になってくれるんじゃないかな・・・。
そうだといいな・・・。
そう願っています。
Posted by しょうこ at 20:22Comments(8)||
|
コメント
本当に そうですよね!
友達 と呼べなくても。。。
気持ちですよね。
この女性の気持ち 少しはわかる気がします。
早く 元気になってくれることお祈りしています。
友達 と呼べなくても。。。
気持ちですよね。
この女性の気持ち 少しはわかる気がします。
早く 元気になってくれることお祈りしています。
Posted by ひろごん at 2009年05月29日 21:20
ひろごんさんへ
相手を心から思いやる気持ち…
年齢とか、出逢いの日数では無いものもありますよね。
思いが伝わることを、私も強く願っています……。
相手を心から思いやる気持ち…
年齢とか、出逢いの日数では無いものもありますよね。
思いが伝わることを、私も強く願っています……。
Posted by しょうこ at 2009年05月29日 21:55
「人」と言う字は、支え合って成り立つ…いろんな支えがあるけれども、「友」一生の出会いの中で、すれ違う友達もいれば、本音で語り合える友達も。そんな友達に出会えるのは、自分が本音で何かに挑戦した時、何かに打ち込んだ時、まずは自分の基盤があって、それを認め励まし、応援してくれる「友」こそ、私らしさを大切にしてくれる真の友達と最近感じてます
Posted by 大女 at 2009年05月30日 00:55
絶対そうだと思います!
自分のことをそんなに考えてくれる人がいるって、わかったらすごく元気づけられますから。。
でも、そんなに思ってやれる相手がいるってことも幸せなことですよね^^
自分のことをそんなに考えてくれる人がいるって、わかったらすごく元気づけられますから。。
でも、そんなに思ってやれる相手がいるってことも幸せなことですよね^^
Posted by えびす屋
at 2009年05月30日 14:18

今、美術館ブログをぱっと開いて、「友愛」に目が行きました。
昨日私にメールをくれた生徒の
名前が”友愛”とかいて、ともえ
と読みます。
彼女のことを色々考えてたので、
なんだか嬉しくなりました。
しょうこさんとは、色んなことが
、かぶってます(笑)
昨日私にメールをくれた生徒の
名前が”友愛”とかいて、ともえ
と読みます。
彼女のことを色々考えてたので、
なんだか嬉しくなりました。
しょうこさんとは、色んなことが
、かぶってます(笑)
Posted by スマイル・コーチ at 2009年05月31日 11:14
大女さんへ
そうですね!!
自分・・なかなかどこまで自分を相手に見せたらいいか、入り込んでいいか、人は難しいところもあるけど、
「自分が本音で何かに挑戦した時、何かに打ち込んだ時」
その時に心から励まし、認めてくれる人に出逢えたら、こんなに幸せなことは無いですね。
そうですね!!
自分・・なかなかどこまで自分を相手に見せたらいいか、入り込んでいいか、人は難しいところもあるけど、
「自分が本音で何かに挑戦した時、何かに打ち込んだ時」
その時に心から励まし、認めてくれる人に出逢えたら、こんなに幸せなことは無いですね。
Posted by しょうこ at 2009年05月31日 12:05
えびす屋さんへ
ひとりでも、本当につらい時、助けてほしい時に思ってくれる人がいたら、すごく心強いですよね!!
それに、自分が元気じゃなかったら、人に元気なんて与えてあげられないですね、
人を思いやるには、まず自分が元気じゃなくちゃ!!
それも最近感じています(^^)/
ひとりでも、本当につらい時、助けてほしい時に思ってくれる人がいたら、すごく心強いですよね!!
それに、自分が元気じゃなかったら、人に元気なんて与えてあげられないですね、
人を思いやるには、まず自分が元気じゃなくちゃ!!
それも最近感じています(^^)/
Posted by しょうこ at 2009年05月31日 12:11
スマイルコーチさんへ
この詩の注文を受けたり、販売したりするたびに、昨年4月にお会いした友愛さんのお顔が浮かんでいるんですよ(笑)!本当に!
私も、「おんなじタイミング!!」と、かぶってる!?思考に、ひとり勝手に喜んでいます。
ブログを読ませてもらうのが楽しみです!
今日は何かな~~。
この詩の注文を受けたり、販売したりするたびに、昨年4月にお会いした友愛さんのお顔が浮かんでいるんですよ(笑)!本当に!
私も、「おんなじタイミング!!」と、かぶってる!?思考に、ひとり勝手に喜んでいます。
ブログを読ませてもらうのが楽しみです!
今日は何かな~~。
Posted by しょうこ at 2009年05月31日 12:16