2009年08月04日

昨日の講演会

http://blog.goo.ne.jp/sunaga-hiroshi-b/e/a026c0e7e0ba027b14021c9680fdb0cc

昨日開催しました講演会の様子は、まず上記、もうひとつのブログで紹介しています。

またこちらでもアップしますので、よろしくお願いします!!




Posted by しょうこ at 19:32Comments(1)|| |
コメント
今頃北九州で全国総体に臨んでいたかったのですが、あと一歩届かなかった卓球部顧問の後藤です。明日からは新チームの団体戦(市民大会)でまた来年の全国大会目指してスタートします。
突然の思いつき&期待も込めた提案なのですが、学校向けに4月スタート3月までのカレンダーなんていかがでしょう?4月入学・出会い5月自然教室・修学旅行6月トライやる社会体験7月総体8月夏休み9月体育大会10月合唱コンクール11月文化発表会12月期末テスト1月百人一首大会2月球技大会3月3年生を送る会・卒業式・別れ・旅立ちなどをテーマに生徒に送る詩がつづられると最高です。検討してもらえるとうれしいです。
Posted by 安室中後藤 at 2009年08月23日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
しょうこ
しょうこ
須永博士・・詩人
21歳の頃から日本各地の旅を始め、現在67歳。
出逢った人に元気を与えたいと、全国各地で展覧会、講演会を開催中です。
阿蘇郡小国町に「須永博士美術館」を開館。ここでは、国内唯一の須永博士の原画をはじめ、ポストカード、詩集、パネルなどを販売しています。

須永博士美術館 
住所 熊本県阿蘇郡小国町北里460
℡&fax 0967-46-5847
開館 AM10:00~PM5:00
火曜定休日

(須永博士の講演会等へ同行の為、臨時休館する場合がございます。ご了承ください。)

スタッフ しょうこ 
須永博士美術館を管理しながら、須永博士の旅に同行することもあります。
小国出身の主人と一緒に、日々、皆さんの為にがんばります!!
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ