2009年05月13日
行けるところまで・・・

↑先ほど、コメントいただいた詩がこちらです。
「行けるところまで ひとりで 行ってみよう
やれるところまで ひとりで やってみよう
耐えられるところまで ひとりで 耐えてみよう
その中から 本当の 自分の生きる道を みつけよう
本当の 自分の心をみつけよう」
この詩は、須永博士自身が、自分への挑戦で書いた心のつぶやきです。
ですから、この詩が生まれたのは、もう40年以上も前ですね。
今でもとても人気のある詩です。
「旅」
というタイトルの作品もあります。
旅を始める前の須永博士は、なんでも人任せ、自分で決めるなんて事はしようとも思わなかったそうです。
21歳の時、対人恐怖症を味わい、1人悩んで出した答えが、
「自分の力で生きてゆく」
ということだったのです・・・。
母に、社会に甘えていた自分に気づいて、このままでは生きている意味もない。
もう一度、自分の人生を自分の力で作る。
強い自分になってみせる!
と強い決意をして、旅に出た時に、自分に言い聞かせていたのだと、聞いたことがあります。
人はひとりでは生きていけない。
だけど、最後に決断するのは、
最後まであきらめない気持ちを持つのは、
やっぱり
「自分」
なんですね。
「ひとりぼっち」
淋しいようだけれど、ものすごく心強いんだと、須永博士は自分のひとりぼっちの人生を思い出し、今も前へと進んでいます。

Posted by しょうこ at 18:11Comments(6)||
|
コメント
私も”いけるところまで・・”の作品
大好きです。
今まで、何度か、この作品のような
ことばを自分に言ってきたような・・・
人に支えながらも、
最後、頼るのは自分自身ですね^^
大好きです。
今まで、何度か、この作品のような
ことばを自分に言ってきたような・・・
人に支えながらも、
最後、頼るのは自分自身ですね^^
Posted by スマイル・コーチ
at 2009年05月13日 18:44

そうです!この詩です…
うれしいです☆ 須永先生、先生を支えるまわりのスタッフの皆さま、 どうぞ お元気で 頑張ってくださいね♪
私も ずっと その詩 覚えていて これからの人生の支えとして、また自分を奮い立たせます♪
ちなみに送った相手は 現在
ニューヨークで美容師をしており 顧客に ビヨンセ、キャサリン セタ ジョーンズ…などのお仕事しています☆
それでは♪
うれしいです☆ 須永先生、先生を支えるまわりのスタッフの皆さま、 どうぞ お元気で 頑張ってくださいね♪
私も ずっと その詩 覚えていて これからの人生の支えとして、また自分を奮い立たせます♪
ちなみに送った相手は 現在
ニューヨークで美容師をしており 顧客に ビヨンセ、キャサリン セタ ジョーンズ…などのお仕事しています☆
それでは♪
Posted by きくりん at 2009年05月13日 19:28
コメントも一緒に3日分まとめて読んでいましたが、自分もやらなきゃ!という気になってきました。
やる気をありがとうございました!(^^)!
やる気をありがとうございました!(^^)!
Posted by えびす屋 at 2009年05月13日 19:58
スマイルコーチさんへ
スマイルコーチさんの今まで、そしてこれから・・・、行けるところまで真っ直ぐに進んでいかれるのでしょうね!!
スマイルコーチさんの今まで、そしてこれから・・・、行けるところまで真っ直ぐに進んでいかれるのでしょうね!!
Posted by しょうこ at 2009年05月14日 15:26
きくりんさんへ
きくりんさんのおかげで、もう一度須永博士の詩、人生を振り返ることができました。
贈った方は、すごい場所で活躍されているんですね!
私までもが嬉しいです!
昨日の夜、須永博士と打合せで電話で話したので、早速伝えましたら、本当に喜んでいました!
きくりんさんのおかげで、もう一度須永博士の詩、人生を振り返ることができました。
贈った方は、すごい場所で活躍されているんですね!
私までもが嬉しいです!
昨日の夜、須永博士と打合せで電話で話したので、早速伝えましたら、本当に喜んでいました!
Posted by しょうこ at 2009年05月14日 15:29
えびす屋さん
やる気!!
ゆりさんがさらにやる気になったら・・・
楽しみです(^^)
えびす屋さんにトマト大福買いに行きたいです!
やる気!!
ゆりさんがさらにやる気になったら・・・
楽しみです(^^)
えびす屋さんにトマト大福買いに行きたいです!
Posted by しょうこ at 2009年05月14日 15:38